MENU

アクセスマップ

CITROËN 岡崎

住所〒444-0806
愛知県岡崎市緑丘1-9-3
Googleマップでみる

TEL0564-83-6695
0120-947-410

営業時間ショールーム 10:00-18:00
サービス工場 10:00-18:00

定休日月曜日+火曜日

アクセス方法岡崎ICより26号線を南へ3.5km
私共、CITROEN岡崎が見えて参ります

スタッフブログ

いい日旅立ち

[2022/02/08]
加藤 有作
いい日旅立ち
雪解け間近、、とはまだまだ遠い年末、もうすでに青春などとうの昔に過ぎさったのにも関わらず、青春18切符と言う青くさいネーミングのチケットを持ち列車に乗り込みます。御用納めも過ぎた頃、お正月を目前に控え静まり返る街を抜け行く宛のない旅へ旅立ちます。
2021年の万感の想いを胸に列車はゆっくりとホームを離れ見知らぬ土地へどこまでも続く線路の上を走り出します。
まぁ、実際お隣の静岡に行くんですけどね、、。。
いい日旅立ち
東へ東へひた走り、豊橋で乗り継ぎそしてキラキラと朝日の反射する浜名湖を過ぎ、しばらくすると西の都浜松に到着です。
小腹が空いたので昨日旅のお供にとスーパーで買っておいたみかんを取り出します。
鉄道旅とみかんはセットです。銘柄はもちろん青島みかんです。

そして一気に第一の目的地の静岡駅まで向います。
静岡での目的は安倍川餅です。うちは餅や団子に目がなく一度賞味したいと思っておりました。
保存料など無く日持ちのしないあんこ餅等はご当地まで足を運びないとなかなか食べる事ができないので安倍川餅は悲願でした。
しかし静岡駅からお店のある安倍川餅のほとりまで結構ありますので、レンタサイクルを借りるべく駿府城まで向かいます。
いい日旅立ち
静岡は結構観光に力を入れている様で、市内あちこちでシェアサイクルが置いてあります。電動アシストで楽ちんです、色々なスポットに返却スタンドがあるので乗り捨てが出来て便利です。初めてでもクレカ登録すれば直ぐに使用出来ます。
いい日旅立ち
旧東海道沿い、大正時代の橋のほとりにニ軒の安倍川餅屋さんがあります。二軒共レトロな佇まいで街道の茶屋感が旅の旅情をかき立てます。
いい日旅立ち
きな粉とこし餡の2種で、たぽっとした食感が堪りません。
保存料等入っていない手作りなので賞味期限は当日です。この現地でしか食べられないのがまたレア度が増してより一層幸せです。
そしてお茶はもちろんお茶の丸幸、、が見つからなかったのでハラダ製茶です。
安倍川のほとりで頬張りながらと思いましたが、、。
とにかく寒い!とても良く晴れていましたが風が強くとても黄昏れていられないので早々と退散です。
また静岡駅にもどり次の目的地、お隣清水に向かいます!
ではまた次回。